屋根裏展示– category –
-
マツモトマサヒデ「桜を見る怪」
-
「彼岸のもの」錦戸俊康写真展
「彼岸のもの」錦戸俊康写真展 2021年3月24日〜3月31日 「私はまだ此岸の中で、本当のことを求めて足掻き続ける。」(「彼岸のもの」より) ※錦戸俊康さんのnote 写真展「彼岸のもの」を終えて -
「眼前/集積」錦戸俊康写真展
「眼前/集積」錦戸俊康写真展 2021年2月17日〜2月24日 「眼の前の出来事を少しの期待と触発にまかせて写真に撮っている。 何度も直面し結果が見えてしまう場面でも、この一枚によって何かが変わるのかもしれないと思い動いてします。 自分のためだけに撮っ... -
「ニコイチ」ナリスエケンジ写真展
「ニコイチ」ナリスエケンジ写真展 2021年2月8日〜2月15日 -
「海外線」錦戸俊康写真展
「海岸線」錦戸俊康写真展 2021年1月20日〜1月27日 「対岸に見える半島や小さな島々、観光写真を見ただけで知ったつもりになっていた対岸のその先。あまりにも当然のことであり、視線や興味の中から消失していた光景がみるみる存在感を増し、この領域にも... -
松本将英「化けましておめでとう」
松本将英「化けましておめでとう」 2021年1月9日~1月17日 2021年最初の展示。 -
「隣人愛」錦戸俊康写真展
「隣人愛」錦戸俊康写真展 2020年12月23日~12月30日 「今は目の前の「人」という存在にも写真を通して向かっている私を強く意識している。 写真があるからこそ、私が出会えたもの、愛おしさを感じた時間を他者へ提示することができる。写真にすること、そ... -
「ご近所論」錦戸俊康写真展
「ご近所論」錦戸俊康写真展 2020年11月18日~11月25日 「同じ場所、同じ季節、同じ様な天気。毎年繰り返される同じような時間に飽き飽きし、また同じものを撮っていると思い込んでいた時期があった。だが、それは全くの別物で不変のものではないのだとあ... -
「日々の気配」錦戸俊康写真展
「日々の気配」錦戸俊康写真展 2020年10月21日~11月4日 天草に住む陶芸家・木ユウコ(しげゆうこ)さんの写真冊子の作成をもとに開催されることになった展示。 天草大陶磁器展に合わせ、通常より長期間の開催となりました。 木さんのご家族とはわたしたち... -
「90歳セツの新聞ちぎり絵」原画展
2020年10月8日〜10月19日 ※以上撮影:佐伯慎亮 セツさんのちぎり絵を一番初めにどこで見かけたのか覚えていない。 「これはどうしても必要な本」と思った。手にしてみたらめらめらと元気がわいてきた。 ご主人が亡くなった翌年2019年元旦から始めた新聞ち...
12